新入社員の声

入社してしばらくは「介護」というお仕事に不安を抱きながらも、同期や先輩の支えがあってここまで成長しました。もうすぐ先輩になります。介護職のタマゴたちはどんな風に変わり、これからどんな風に成長していくのでしょうか?そんな彼らたちにインタビュー!

義本 彩乃

入社
2022年
職種
大和園 / ケアワーカー
福祉業界を選んだ理由は?
私が福祉業界を選んだ理由は、「人と関わる仕事」に就き、これまで学んだことをさらに伸ばそうと考えたからです。私は大学で心理学を専攻していましたが、その中で得たものを活かすにはどういった仕事があるだろうと考えた時に、まず福祉の仕事が思い浮かびました。他にもやってみたいことがありましたが、まずは学んだことに直接通ずるような「人と関わる仕事」に就いて経験を積もうと考えました。私は初めカウンセラーを目指していましたが、福祉の中にも高齢者・児童・障がいのある方など、関わる方々や支援の方法はそれぞれあると知り、その中で自分に合っていると思う支援の仕方を考えた時に、これまでの祖父母との関りや将来の家族のこと等から、高齢者福祉に携わることを選びました。
就職先を功有会に決めたポイントは?
私が就職先を功有会に決めたポイントは、職員の人柄の良さでした。就職先を決めるのにそこが一番なのか、と思う方もいると思いますが、功有会の説明会では他のどの法人より朗らかで温かさを感じました。そしてそれは、人と接するうえで一番大切なことだと改めて感じました。私に向けられているのだろうと感じた時、私もここで温かい職員だと思っていただけるように成長したいと感じ、功有会で働きたいと強く思うようになりました。働く中で、より温かい気持ちで職員同士やり取りし、その上で利用者様に接することができるのは福祉の仕事ではより重要なことではないでしょうか。功有会は利用者様のみならず、利用者様に接する職員一人一人をどこよりも大事にしてくれるのではと思えたのが一番の決め手です。
入社前と入社後の仕事に対するイメージのギャップは?
イメージが違った部分は、体力と精神力のバランスです。入社前は、高齢者の生活の手助けをすることに対し、体力が間に合うか心配でした。その心配の通り、体力を使う仕事なので相応の疲労があります。しかしそれよりも、関わっているのが人の生活である以上、こちらの思い通りに物事が進まなかったり、感謝されるばかりではないことが想像以上に多く、当初のイメージよりも精神力がいる仕事だと感じました。しかし、そういった時には先輩方が親身に寄り添って下さり、また同期にもたくさん助けられました。大変さのイメージに違いはありましたが、職員の親身さは入社前も後も変わらず温かかったです。
仕事のやりがいは?
先ほど、イメージのギャップとして、心身ともに疲労の積もる仕事であると言いましたが、良いことも多くあります。私は自分だけでは上手くいかないこともまだまだ多いですが、先輩方の経験と知恵を借りながら利用者様と良い接し方ができるようになると、疲労以上に嬉しさを覚えます。また、「どうすればいいかわからない」を少しづつ乗り越えて、できることが増えていると実感した時は、さらに利用者様に対してできることを増やそうとモチベーションに繋がります。それに、感謝されるばかりではないからこそ、「嬉しいわ、ありがとう」などの言葉を貰えた時はやってて良かったと思います。コミュニケーションの取り方に迷い、どう接すればいいのか分からなかった利用者様にも少しづつお話しできることが増えると、関わることへのやりがいを大きく感じます。
就活生に伝えたい功有会の魅力
功有会では、介護未経験の新入職員に対する研修がしっかり行われています。座学での講義を受けてからも実践で教えて貰えるうえ、自信を持ってできるようになるまで手厚く教えて貰えます。不安なまま一人で業務に入ることはなく、とことん一緒に業務を行って貰うため、私も介護を学んでいたわけではなかったのですが、分からないことは教えて貰いながらひとり立ちしていきました。今でも 、まだまだ初めてのことばかりですが、先輩から学びながら業務に取り組んでいます。また、初めての社会人としての生活にも不安を持っていましたが、それも先輩に相談しながら乗り越えることができました。ここ功有会では、皆が温かくサポートしてくれ、のびのびと成長できる環境があるのでお勧めです。

山口由梨香

入社
2022年
職種
大和園白鵬 / 特養ケアワーカー
福祉業界を選んだ理由は?
学生時代、様々な経験をする中で、人との関わり・つながりを通して得られるものの偉大さ、掛け替えのなさに気付きました。「福祉の仕事はそれが体現できるのでは」と考えたことがキッカケです。また、福祉の仕事を通して生きるスキルを身につけたかったのも理由の一つです。それは専門知識・資格といった目に見えて分かりやすいものだけでなく、困難への対応や、考える力、聴く力といった付け焼刃では得られない人間的なスキルです。デジタル化・効率化の時代だからこそ、“人間臭さ”のようなものにとっても惹かれます。
就職先を功有会に決めたポイントは?
有給取得率が高い、残業をしない、男性も育休を取得できる等。
働きやすい職場づくりというものを目標で終わらせず、実現することができる風土があるという点に惹かれました。
入社前と入社後の仕事に対するイメージのギャップは?
入社前は介護のイメージとして介護を受ける当人の方ばかり想像していましたが、働く中で利用者に介護を提供するということは、利用者の家族の生活も同時に守っていると意識するようになりました。職員にとっては仕事ですが、家族の方にとって介護は終わりの見えないものです。介護サービスの普及により、介護離職、介護うつ、介護虐待等の社会問題が少しでも緩和されたらと思いながら働いています。
仕事のやりがいは?
介護サービスの提供により、利用者のご家族の生活を守り、強いてはそれが世の中のインフラを支える一部であるというやりがいを感じています。私の働いている特養のフロアではショートステイの方を多く受け入れています。利用者とご家族が安心して生活を続けるためにも、不可欠なサービスを提供していると感じます。
就活生に伝えたい功有会の魅力
産休・育休を経て、働いている女性職員が身近に多く、女性にとって働きやすい職場であると感じます。また、特養は賞与が5カ月分という点も魅力であると感じます。同じフロアの先輩職員の中には 20 代でマイホームを購入した方がいらっしゃいます。また、これは私の主観ですが、自分の仕事に責任と誇りを持った尊敬できる強くて優しい先輩職員が多いです。仕事はしんどい時もありますが、どんな時でも親身になってくれる先輩方のおかげで安心して働き続けられています。だから就活生の皆さんには安心して飛び込んできていただきたいです!

池田 唯人

入社
2022年
職種
大和園平和 / 特養ケアワーカー
福祉業界を選んだ理由は?
私が福祉業界を選んだ理由として、今までお世話になってきた祖母へ恩返しをしたいと思ったからです。祖母は足が悪いため、どのような動作をするにも転倒してしまうリスクがあります。祖母に恩返しをするために介護技術を学べる福祉業界に入ることを決めました。
就職先を功有会に決めたポイントは?
一番のポイントは、介護経験が全くなくても、一から丁寧に介護の知識・技術について先輩職員の方々が教えてくれるため、安心して働くことができています。
入社前と入社後の仕事に対するイメージのギャップは?
介護の知識だけでなく、医療面における様々な知識が必要とされる点です。入社前には思いもよりませんでしたが、たくさんの知識を身につけることで自分の業務の幅が非常に広がってきていると日々実感しています。
仕事のやりがいは?
利用者の方に名前を覚えてもらえた時や、「ありがとう」と声をかけていただけた時です。また、利用者の方々の笑顔を見た時、とても幸せな気持ちになれるので、毎日とても楽しく仕事をさせていただいてます。
就活生に伝えたい功有会の魅力
私が感じる功有会の魅力として、残業がない点です。毎日定時に帰ることができているのでとても生活リズムが整っています。また、功有会には介護経験がなくても安心して働くことができる環境が整っている点も魅力に感じます。
介護職員初任者研修のご案内

マイナビ2025

リクナビ2025

プラチナくるみんマークについて

なら女性活躍推進倶楽部

社員シャインについて