当法人では、香芝市より、委託され地域包括支援センターを運営しています。
地域包括支援センターとは、介護・保健・福祉などの側面から高齢者を支える「総合相談窓口」です。
専門知識を持った職員が、高齢者が住み慣れた地域で生活できるように介護サービスや介護予防サービス、保健福祉サービス、日常生活支援などの相談に応じており、介護保険の申請窓口も担っています。

提供サービス

具体的にはこんな場所!

  • 高齢者のお困りごとに、総合的に相談に乗り、解決に導きます。
  • 自立した生活の継続のための介護予防を支援します。
  • 高齢者虐待への対応や成年後見制度の相談など、高齢者の権利を守る支援をします。
  • 地域のケアマネジャーへの支援を行います。
  • 社会福祉士、保健師(看護師)、主任ケアマネジャーといった専門家が対応いたします。

ご相談は無料!

地域包括支援センターは、高齢者の『総合相談窓口』です。
ご相談は無料となっておりますので、お気軽にお越しください!

お問い合わせ

開所時間:8:30~17:15(月〜金)
休日:土・日・祝
担当地域:香芝市西中学校地区

香芝市西地域包括支援センター

0745-71-3201

受付時間 平日 9:00~17:00

住所

〒639-0245
奈良県香芝市畑3丁目817-1
ロイヤルビュー香芝101号室

TEL
0745-71-3201

中途採用募集職種一覧よりご応募ください。

新卒採用 は一括採用となっております。

香芝市西地域包括支援センター

募集職種一覧

https://www.yamatoen.or.jp/wp-content/themes/mytheme/assets/images/illust/49-1.png https://www.yamatoen.or.jp/wp-content/themes/mytheme/assets/images/illust/49-2.png
Facility 施設を探す