施 設 に つ い て
大和園平和が、ご利用者の皆さまにとって居心地の良い場所であるために、私たちは日々元気と笑顔をお届けします。ご利用者の皆さま、そして職員みんなが共に支え合い、「絆」を結ぶ場所でありたいと願います。
ごあいさつ

共につくる、誰もが暮らしやすい社会へ。
日本では少子高齢化が急速に進んでおり、また世界に目を向けると、地球温暖化や気候変動、海洋汚染など様々な環境問題が深刻化しております。私たちが生きるこの時代において、世界の各国々・地域・人種・企業全ての垣根を越え、共通課題として捉え、考え、行動しなければなりません。私たちは、福祉・医療・障害・各事業所と交流し、知識を高めあう機会、並びに地域の老若男女問わず幅広く交流を深める機会を設け、サステナブルな社会を共に目指してまいりたいと思います。
今後とも、ご協力とご支援のほど、よろしくお願いいたします。
施設長 米田 鋭一
提供サービス
施 設 案 内

明るくて広い廊下
陽の光がやさしく差し込む、開放感たっぷりの廊下。歩行訓練にも活用できる、安心・安全な設計です。

食堂
あたたかな雰囲気の中で、みんなが笑顔になるお食事の時間をお届けします。

個室
窓から差し込む自然光が心地よい、ゆったりくつろげるプライベート空間です。

居室(多床室)
適度な距離感で安心感を保ちつつ、仲間とのあたたかな交流も楽しめる快適な空間です。

機械浴槽完備
身体の状態に合わせて安全・快適に入浴できる機械浴槽を完備。毎日のリラックスタイムをサポートします。
大 和 園 平 和 の 特 徴

経験豊富なケアマネジャー
住み慣れた地域で安心して暮らし続けたいというご希望を、経験豊富なケアマネジャーがサポートします。

日中を楽しく過ごす
デイサービスでは、食事・入浴・レクリエーションや社交の場を提供しています。

安心のホームヘルプ
介護福祉士等の資格を有したスタッフがご自宅を訪問し、安心して日常生活を送れるようサポートします。

信頼の訪問看護
看護師等がご自宅に訪問し、病気や障がいを抱えたご利用者に対してその人らしく療養生活を送れるように看護ケアを行います。

不安に寄り添う定期巡回
可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、定期的な巡回や随時通報への対応など、ご利用者の心身の状態に応じたサポートを実施しています。

楽しいショートステイ
特別養護老人ホームの居室に宿泊し、食事や入浴、機能訓練、その他の必要な日常生活の支援を行います。
ギャラリー
みんなで楽しいティータイム♪
寄り添う時間、重ねる信頼。
いつでも安心してご連絡いただけるように。
笑顔で取り組む機能訓練。日々の積み重ねを大切にしています。
お問い合わせ
施設見学や各サービスについての質問などお気軽にご連絡ください。功有会はいつでもあなたのそばにいます。
特別養護老人ホーム大和園平和
0743-58-2700
受付時間 平日 9:00~17:30

ア ク セ ス
住所
〒639-1103
奈良県大和郡山市美濃庄町236-1
- TEL
- 0743-58-2700
- FAX
- 0743-55-6455
アクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅、または近鉄筒井駅より美濃庄バス停下車、徒歩約5分
西名阪郡山インターより約10分 JR郡山駅または近鉄郡山駅より約10分
施 設 採 用 情 報
中途採用募集職種一覧よりご応募ください。
新卒採用 は一括採用となっております。
大和園平和
募集職種一覧