放課後等デイサービスとは、小学生〜高校生(6歳〜18歳)の障がいのある児童を対象に、放課後や学校休業日に通える療育・居場所支援の場です。

こんな方が対象です

療育手帳や診断書がある児童

医師の意見書によりサービス利用が認められた児童

サービス内容

学習支援

学習支援、宿題のサポート

コミュニケーション支援

コミュニケーション力・社会性の向上

レクリエーション支援

余暇活動や外出体験など

01

一人ひとりに寄り添う多様なサービス

功有会では、特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービス・ショートステイ・訪問介護・訪問看護など、ご利用者の状態やご希望に応じた多様な介護サービスを提供しています。「自宅で暮らし続けたい」「少しだけ支援がほしい」「リハビリを受けたい」など、それぞれのニーズに合わせて、在宅・施設の両面から柔軟に対応できる体制を整えています。リハビリや温水プールを活用した運動支援も行い、自立支援や介護予防にも力を入れています。

02

ライフステージに応じた"切れ目のない"障がい福祉サービス

功有会では、障がいのある方の「暮らし」「学び」「成長」を支えるために、ホームヘルプ、生活介護、児童発達支援・放課後等デイサービスの3つの障がい福祉サービスを展開しています。子どもから大人まで、一人ひとりの個性や生活環境を尊重した支援を切れ目なく提供し、安心して日々を過ごせるようサポートしています。

Step 01

お問い合わせ

まずは当法人の児童発達支援・放課後等デイサービスへお問い合わせください。

Step 02

ご面談

ご家族様だけでも、ご本人様同伴、いずれでも結構です。最適なサポートができるようヒアリングをさせていただきます。

Step 03

ご利用のお申込み

ご利用時に必要な書類をご提出いただきます。

心配事、疑問点などご遠慮なくお尋ねください。

お問い合わせ

施設見学や各サービスについての質問などお気軽にご連絡ください。功有会はいつでもあなたのそばにいます。

代表電話

0745-55-5383

受付時間 平日 9:00~17:30

https://www.yamatoen.or.jp/wp-content/themes/mytheme/assets/images/illust/48-1.png https://www.yamatoen.or.jp/wp-content/themes/mytheme/assets/images/illust/48-2.png
Service サービスを探す